皮膚弁移動術(SSG法)

投稿者: | 2009-01-13

皮膚弁移動術(SSG法) は重症の肛門狭さくや、潰瘍化した裂肛に適用されます。
裂肛の場合、肛門が狭くなっていることがあります。傷が浅いうちは、塗り薬や生活習慣の改善などにより治癒させることも可能でしょう。
しかし排便する毎に肛門が切れたり、治ったりをくりかえしていると、傷口が潰瘍化してきます。そうなると肛門自体が狭くなる「肛門狭さく」の状態になります。こうなるともう、外科的治療により肛門を広げることが求めれれます。
従来は、軽度の「肛門狭さく」においては、肛門括約筋を指で広げていましたが、最近では内括約筋を部分的に切開する方法(側方内括約筋切開法(LSIS法) )が主に行われています。
肛門狭さくがひどい場合は、皮膚弁をスライドさせることで肛門を広げる「皮膚弁移動術(SSG法) 」が適用されます。
この方法は記事口の潰瘍化が広い範囲にある場合や、ひどい肛門狭さくが起きていて側方内括約筋切開法(LSIS法)では肛門を広げるのは難しいと判断された場合にSSG法)が選択されます。
まず潰瘍部が切除されて、内括約筋の一部を切開、肛門を広げます。粘膜と皮膚を縫合して、1センチほどの正常な肛門皮膚「皮膚弁」を肛門内にスライドさせます。この手術の場合、入院日水は5~7日となります。
この皮膚弁移動術(SSG法) の場合、長所としては、十度の「肛門狭さくでも広げられるということです。欠点としては縫い目がこすられて炎症をおこす場合もあります。